テレビアニメ『勇者指令ダグオン』の最終回後のストーリーで、勇者シリーズ初のOVA作品である记得是个十一假期不分昼夜一气看完了赵薇演的太好了!刘烨演的也很好但是||诚如作者说的||欧阳萸这个角色太复杂||刘烨没有完全表现出来田苏菲好演而欧阳萸不好演
一部の女性ファンの署名運動などを通じて多数の続編希望が出された経緯があり、そういった層を主なターゲットにしているため作画はTV版の中でも美麗であった柳沢テツヤのものが採用されたダグテクターのデザインもTV版と異なっている作中では、エンのシャワーシーン[しかもケンタと共に入浴している]などがあり、多分にコアな女性ファンを意識した、やややおい的な内容となっているキャラクター同士の掛け合いも、テレビ版に比べて濃厚になっている
なお、TV版でダグオン達が使っていたロボット達は一切出てこないエンのビークルは最終戦で「スーパーファイヤーダグオン」となって自爆したため全て失われており、残ったビークルもエピローグで宇宙警察機構により回収されていたためいずれも使える状態ではなく、それらはそのまま呼び出されることもなく終わったしかし、融合合体ロボ7体は、終盤に意外な形で再登場している
また、本作はVHSの生産数が少なかったためにレンタルビデオ店でも滅多に見られない希少性のある作品であったが、2006年10月に発売された勇者指令ダグオンDVD-BOXIIに収録され、「幻の作品」となることを逃れたまた、このBOXには、知名度の低い本作の主要ロボット「ファイナルダグオン」のフル可動フィギュアが初めて商品となって付属している
--------------------------------------------------------------------------------